2010/01/27

SugarSync 使い方 雑感


事務所ではMacBookPro17 とMacPro 外ではMacBookAirを利用している。
すべてのデータとは言わないができれば同期していた方が便利である。

以前はUSBメモリーにデータを入れて持ち歩いていたが、USBメモリーを忘れてときは悲惨である。
さらに小さいので落とす事もきっとある(これは最悪)。

そこでSugerSyncを導入してみた。

・最初にDropBoxも検討
わたしは基本的に、データはデスクトップに置いている。
DropBoxは決まったフォルダーでなければ同期できない。
SugerSyncは好きなフォルダーをsync先の指定する事ができる。
導入のために、これまでのフローを変えなくて済むのは大きい。

・最初の同期
同期するデータ量は23Gほどある。
事務所は光回線でそこそこスピードがでている。
それでも、最初のアップロードが終わるのに2日ばかりかかった。
23Gもあれば当然かもしれないが、ちょっとこれには参った。

・スピード
有料になるとスピードを調整できるようになる。
しかし、爆速になるわけではない。気持ち速くなったかな〜程度。
ちなみに私の環境ではme.com<<DropBox<SugarSyncという印象。

・値段
今回は60Gのプランを契約した。スピードの事を考えると30Gでも良かったかもしれない。
とても60Gを同期するのは不可能なスピードだから。

・日々の運用
ポイントはMacをスリープさせないことである。
スリープさせてしまうと、同期がされていない!なんてことがある。
私はSugarSync導入後、電源アダプタの時はスリープをしない設定に変更した。

・その他
.DS_Storeも同期してくれるのでファイルやフォルダを開いた際の位置や大きさなども同じになります。
ただエイリアス等はだめでした。ユーザー名や、HDDの名前も同じなら大丈夫かもしれない。


最終的に導入してどうだったか?
めちゃくちゃ便利になった。
外出準備をしている間にデータのシンクは終わっている。
たぶん私の作成する書類サイズの多くが5M以下であるせいかもしれない。

PhotoShop等で100Mクラスのデータをバンバン作る人だと、同期されていないデータが多くなるかもしれない。

0 件のコメント: